経営情報
LIXILショールームを運営するLIXIL Advanced Showroomで「生理痛体験を通した想い合い研修」を実施。
株式会社LIXIL Advanced Showroom
2023.11.08 09:45
「生理痛体験デバイス」を装着して、実際のコーディネーターの動きを再現。『正直、ここまで個人差があるとは思わなかった…』という女性社員の声も。
全国のLIXILショールームを運営する、株式会社LIXIL Advanced Showroom(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木浩之)は、一部の社員を対象とした「生理痛体験を通した想い合い研修」を実施しました。
奈良女子大学と甲南大学の研究チームにより開発された月経痛を疑似体験できるVR装置(以下、生理痛体験デバイス)を使用し、男性だけでなく女性も対象に実施されました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11
-
サービス
ユニセフ親善大使ミリー・ボビー・ブラウン ブラジル訪問、女の子の権利を訴え 【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11
-
経営情報
ライフプラン実現支援のブロードマインド、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
ブロードマインド株式会社
2025.04.11