サービス
産婦人科専門医との絆で女性の健康と活躍を応援する仕組み創りを始めました
トリクールズ
2024.03.13 13:10
女性の活躍には女性の生涯健康支援が重要で当社は産婦人科専門医との架け橋となることを開始。
株式会社Tricools(本社:東京都千代田区/社長:藤井多加志)は、男女共同参画社会の実現の要件となる女性の生涯健康支援のため、長年にわたり産婦人科の臨床業務、厚生労働政策、学会の場で医療課題の解決に取組んでいる赤坂の山王病院院長の兄・藤井知行と日本興業銀行(現みずほ銀行)及び(株)リケンで人事業務等に携わった弟・藤井多加志で事業を開始しました。まず仕組みの有用性について社会的認知を得るべく、小規模事業者持続化補助金創業枠資金を使った妊産婦向け雑誌広告や「女性の健康と産婦人科」と題した無料講演会を2024年3月23日より開始します。
情報提供元:共同通信PRwire
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
清水建設の業務基盤を整備し、育児や介護とキャリアの両立を支援。社員の突発的な欠勤、産休・育休明けの“引き継ぎゼロ”化
株式会社Helpfeel
2025.07.10
-
イベント
女性特有の健康課題を解決する製品・サービスの市場を可視化した「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン カオスマップ2025(上半期)」を7月10日に発表
株式会社G-Place
2025.07.10
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」札幌医療リハビリ専門学校へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.10
-
経営情報
JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.10
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年7月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.07.09