経営情報
「健康経営宣言」を策定。社員の健康保持・増進に向けた取組みを加速
パンチ工業株式会社
2024.03.14 10:00
パンチ工業株式会社は、社員の心身の健康を重要な経営基盤として捉え、より一層の健康経営を推進するべく「健康経営宣言」の策定ならびに「健康経営の基本方針」の制定を行いました。健康保険組合等とも連携しながら、社員に対する健康教育を進めていくと共に、さらなる社内制度の整備も行い、社員の健康保持・増進に向けた取組みを行います。
昨今の、食生活を含む生活スタイルの多様化、不透明さを増す社会環境と言った時代背景や、女性活躍推進などの企業としての戦略を踏まえて、生活習慣病、メンタルヘルス、女性の健康は、当社が健康経営を推進していく上での主要な課題と認識しています。社員が健康に、活き活きと働ける職場環境の実現を目指して、健康経営に取組んでいきます。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19
-

アイテム
mederi代表 坂梨亜里咲の著書『女性に選ばれる会社の新・健康経営』11/18より発売開始
mederi株式会社
2025.11.18
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06