経営情報
2024年4月より新たに4つの人事制度を導入
シナネンホールディングス株式会社
2024.04.16 13:00
社内ベンチャー制度、ベビーシッター割引券配布制度、ウェルネス休暇を新たに導入し、短時間勤務制度を拡充 グループ従業員の市場価値向上を目指し、働き方改革を推進
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山﨑 正毅、以下 シナネンホールディングス)は、2024年4月より新たに4つの人事制度を導入したことをお知らせします。
従業員個人の成長を目的に、働き方改革の一環として新制度を導入
シナネンホールディングスは、2027年の創業100周年における躍進と飛躍に向けて、風土改革と働き方改革に取り組んでおります。風土改革の本質を“従業員個人の成長”と定義し、働き方改革ではその成長につながる施策を実行しております。
働き方改革の施策としては、2023年4月に副業制度、70歳までの再雇用制度、育児休業中の学習支援、自己都合退職者再雇用制度(アルムナイ制度)、治療と仕事の両立支援を導入いたしましましたが、2024年4月、シナネンホールディングスグループ従業員を対象に、新たに4つの人事制度を導入することになりました。
(ご参考)HP「風土改革・働き方改革の推進」
https://sinanengroup.co.jp/company/management/culture.html
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
全文掲載記事
地域発フェムテックの新たな挑戦「Local Woman’s Health Lab」始動!
Local Woman’s Health Lab
2025.05.15
-
経営情報
G-Placeが「女性の健康フレンドリー企業大賞2025」特別賞受賞
株式会社G-Place
2025.05.13
-
経営情報
全文掲載記事
育児と仕事の両立支援:育児休業等取得率 男女ともに2年連続100%
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
2025.05.13
-
経営情報
生殖細胞の良好性を判断するAIシステムを開発 株式会社アークスに投資を実行
ミライドア株式会社
2025.05.12
-
経営情報
アークス、プレシリーズAラウンド(1st & 2nd)で合計 約8億円の資金調達をクローズ
株式会社アークス
2025.05.12