イベント
【プレスメディア関係者限定】2024年5月22日(水)15:00開始、オンラインセミナーのお知らせ。「就労と不妊治療の両立」をテーマに生殖医療専門医及び企業が対談。
株式会社ARCH
2024.05.01 08:10
第一部では杉山産婦人科丸の内院長 黒田氏が登壇、第二部では不妊治療に係る支援制度がある株式会社エムティーアイ様と制度導入検討をされているSTORES株式会社様が登壇
医療とテクノロジーを融合した不妊治療専門クリニック 「torch clinic(トーチクリニック)」(住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-14、院長:市山卓彦)は、2024年5月22日(水)15時より、”就労と不妊治療の両立”をテーマにオンライン対談を開催いたします。第一部では杉山産婦人科丸の内の黒田院長にご登壇いただき、第二部では実際に不妊治療に係る支援制度を行っている企業様にご登壇いただき、それぞれトーチクリニック院長の市山と対談いたします。
不妊治療を受ける女性は、仕事と治療の両立が困難なケースが多く、不妊治療が原因での離職率は23%(全体は17%)にのぼるというデータがあり、トーチクリニックはこれを解決すべき大きな課題と捉えております。
この対談を通して、就労と治療を両立させるための課題点を洗い出し、不妊治療を受ける女性が仕事を辞めたり、転職や異動したりせずに自分のキャリアに向き合えるように議論を深めたいと考えています。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【4月29日東京&オンライン】4400名の現役ママパパの声を届けます!『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため、今できることを考える』シンポジウム開催!!
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11
-
イベント
牛乳石鹸「&fem(アンドフェム)」が妊産婦向け情報メディア「まなべび」にてオンラインセミナーに協賛
牛乳石鹸共進社株式会社
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11