フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

その他

大阪府大阪狭山市が『産婦人科・小児科オンライン』を導入

株式会社Kids Public

2024.05.13 10:00

この度、株式会社Kids Public (東京都千代田区 代表:橋本直也)は大阪府大阪狭山市(市長:古川照人)からの委託を受け、同社が運営する『産婦人科・小児科オンライン』を2024年4月1日より大阪狭山市の住民向けサービスとして提供開始いたしました。

ご家庭のスマートフォンから産婦人科医・助産師・小児科医に気軽に相談できる環境を作ることで、安心して妊娠、出産、子育てができるよう支援を行ってまいります。

■『産婦人科・小児科オンライン』導入の背景

大阪狭山市は、日本最古のため池である狭山池に代表される豊かな水と古い歴史と文化が息づく、水と緑が豊かなまちです。

子育て施策としては、「大阪狭山市子育て応援アプリ」の運用や乳幼児期から成人期までのライフステージで途切れることなく一貫した支援を受けられることを目的としたサポートブック「さやま」の作成など、様々な支援策を充実させていらっしゃいます。

大阪狭山市では、「こどもまんなか社会」を掲げ、すべての妊婦や子育て家庭が安心して出産・子育てできる環境を目指し、妊娠・出産・子育てまでずっと寄り添う切れ目のない支援に取り組んでいます。

既存の対面による方法では行き届かなかった支援の隙間を埋める一助となるようにとの思いで、この度『産婦人科・小児科オンライン』を導入いただきました。

お手元のスマートフォンから24時間どこからでも、産婦人科医・助産師・小児科医に気軽に相談できるサービスを導入いただくことによって、これまで以上に安心して妊娠、出産、子育てができる環境づくりのサポートに貢献してまいります。

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事の企業をCHECK!

PICK UP