イベント
<5月28日は月経衛生デー>心斎橋PARCO10F 医療ウェルネスモール WelpaにてセレクトブティックSister主催の展示イベント『limerimeと辿る生理の歴史と”これから“』開催!
株式会社パルコ
2024.05.24 13:40
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区/以下 パルコ)が運営する心斎橋PARCO 10F 医療ウェルネスモールWelpa(ウェルパ)にて、5月28日の月経衛生デーに合わせ、6月1日(土) ~6月28日(金)「limerimeと辿る生理の歴史と”これから“」の巡回展を行います。 6月1日(土) ・2日(日)の2日間はトークセッションや期間限定ショップなどのイベントを開催します。
月経衛生デーは、月経周期が平均28日、毎月平均5日間月経があることから、5月28日に制定されました。月経に対する沈黙やタブーをなくして社会意識の変容を促すことを目指しています。
プラスチックフリー&生分解性のサニタリーブランド「limerime(ライムライム)」と共同企画にて歴史社会学者の田中ひかるさん監修のもとでの展示となります。2024年3月国際女性デーに合わせて、渋谷区松濤にあるセレクトブティック「Sister(シスター)」主催で渋谷PARCOで開催した「limerimeと辿る生理の歴史」展からタイトルをアップデートしています。
「limerime」がコンセプトとして掲げる ”new+be ” #生理用品の新しいあり方を背景に、これまでの生理として、“生理”が社会的にどのように扱われてきたのか、これからの生理として、“生理”が抱える社会課題について語り合う展示イベントです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【女性特有の不調にアプローチ】女性が抱えやすい症状とマグネシウムの役割を学ぶ勉強会を4月29日に京都で開催
オーガニックサイエンス株式会社
2025.04.03
-
イベント
「FemCareTechビジネスコンテスト2025」のFemtech Japan賞、決定
株式会社G-Place
2025.04.03
-
イベント
【MUFG】東京大学謎解き制作集団の協力で、乳がん・子宮頸がんの正しい知識を学ぶ謎解きイベントを開催 ~女性が健康的に様々なフィールドで活躍するチカラになります!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
2025.04.03
-
サービス
江戸川区の小中学校の学習用タブレット端末に、『ルナルナ』アプリの配信が開始!
株式会社エムティーアイ
2025.04.02
-
イベント
【男子校だからこそできる性教育を!】宝島社の「もっと話そう! Fem&(フェムアンド)」プロジェクト 正則学園高等学校にて、3度目の性教育授業を行いました
株式会社 宝島社
2025.04.02