サービス
【開発教育協会】すべての人が生きやすい社会へ 教育をジェンダー視点で見直すヒント集 発行
認定NPO法人開発教育協会
2024.06.24 12:40
学校の授業、講座や学習プログラム、あるいは学校や組織そのものに、ジェンダー平等の視点があるでしょうか?ジェンダー平等な場づくりや実践をしたいけど、どうしたらよいか困っていませんか?
このハンドブックには、「女性/男性は、こうあるべき」という自分の無意識にあるジェンダー規範に気づいたり、姿勢や態度を振り返ったりしたうえで、ジェンダー平等に向かう学習プログラムを進めるためのヒントが掲載されています。このハンドブックの作成と発行を通じて、あらゆる教育の現場、さらには社会全体でジェンダー平等に向かう動きを後押ししたいと思います!
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
【WEHealth2025】トークセッションのレポート記事&一部セッションのポッドキャスト配信をスタートしました!
株式会社ステルラ
2025.04.04
-
サービス
女性と医師をつなぐサポートツール「ルナルナ メディコ」とレイヤードのWEB問診Symviewが連携
株式会社レイヤード
2025.04.04
-
サービス
『尚美学園大学(埼玉県川越市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.04
-
経営情報
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
Flora株式会社
2025.04.04
-
イベント
ROSIER by Her lip toのフェムケアライン「Versailles」シリーズがオーガニックアロマスパ「シンシア・ガーデン」のPOP UPに登場!
株式会社heart relation
2025.04.03