経営情報
富士薬品、厚生労働省「くるみんプラス」に認定
株式会社富士薬品
2024.07.04 11:10
医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、子育てサポートに加え、従業員の不妊治療と仕事との両立をサポートする企業として、厚生労働省埼玉労働局より「くるみんプラス」に認定されました。
富士薬品は「とどけ、元気。つづけ、元気。」のスローガンのもと、人々の元気な毎日を支え続けることを使命に事業活動を展開しています。そして、この使命を果たしていくには従業員の健康が不可欠と考え、2019年から健康経営を含むダイバーシティ&インクルージョンの推進に力を入れています。その結果、健康経営優良法人ホワイト500認定・えるぼし3つ星認定に続き、この度、くるみんプラスの認定を受けることができました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
岩手県奥州市とTOPPANエッジ、プレコンセプションケア事業協力に関する協定を締結
TOPPANホールディングス株式会社
2025.07.14
-
イベント
【公開講座】オンライン不妊治療セミナー開催のお知らせ
株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン
2025.07.14
-
経営情報
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をファイブスターグループに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.07.10
-
経営情報
JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.10
-
サービス
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をエンターファンズに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.07.09