イベント
産経新聞社×Ridgelinez 職場のモヤモヤを取り除く!DEI体感プログラム「トラハブ」始動 ―性別や世代を超えた相互理解のための“対話”を目指して―
産経新聞社
2024.07.05 10:00
株式会社産業経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤哲司、以下産経新聞社)とRidgelinez株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:今井俊哉、以下Ridgelinez)は、企業における DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン/多様性、公平性、包括性)推進の課題解決を目指すプログラム「DEI Transformation HUB」通称「トラハブ」を開始しました。今年度は第一弾として、業界の垣根を越えてビジネスパーソンが集い、それぞれの組織が抱えるDEI推進の課題を共有し、参加者同士の対話を通じて、「DEIとは何か」をつかむ実践的な勉強会を開催します。
産経新聞社とRidgelinezはこれまで、産経新聞社が発行するフリーマガジン「メトロポリターナ」が中心となって推進する「Fem Care Project(フェムケアプロジェクト)」を通じて、さまざまな取り組みを進めてきました。メディアとコンサルティングファームという、業界の垣根を越えて、対話を重ねながら、オンラインイベントやワークショップに取り組んできた両社の経験をもとに、他者との「対話」から新たな気づきやアイデアが生まれることを実感する場づくりを目指します。
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
「職場のロリエ」Webサイトがリニューアル
花王株式会社
2025.08.29
-
イベント
生理の環境改善に取り組む生徒らのスピーチ等コンテスト「~誰もが快適な生理を~甲子園 2025」の受賞者決定
株式会社G-Place
2025.08.29
-
イベント
「ファミワンカンファレンス2025」の参加後・アーカイブ視聴後のアンケート回答者への特典提供を決定しました
株式会社ファミワン
2025.08.29
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.29
-
イベント
フェムテックに関連する法令セミナー開催のご案内
株式会社朝日広告社
2025.08.28