イベント
中高生向けに生理に関する理解を深めるプロジェクト
meiji
2024.08.22 11:10
~中学校・高校教員の方々への研修会「みんなで知ろう 生理に伴う不調とケア」を実施~
女性特有の健康課題を社会全体で理解し、多様な人材が輝く社会の実現へ
中高生向けに生理に関する理解を深めるプロジェクト
~中学校・高校教員の方々への研修会「みんなで知ろう 生理に伴う不調とケア」を実施~
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、NPO法人日本トイレ研究所(代表理事:加藤 篤、以下日本トイレ研究所)と、2023年度より、中学生・高校生の生理リテラシー向上に向けた協働プロジェクト「生理を知ろう!話そう!プロジェクト」を開始しました。この取り組みの一環として、都内の中学校・高校教員の方々を対象に、授業の実施方法を学ぶ研修会「みんなで知ろう 生理に伴う不調とケア」を2024年8月21日に実施しました。
情報提供元:PRWIRE
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【4月29日東京&オンライン】4400名の現役ママパパの声を届けます!『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため、今できることを考える』シンポジウム開催!!
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
ユニセフ親善大使ミリー・ボビー・ブラウン ブラジル訪問、女の子の権利を訴え 【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会
2025.04.11
-
イベント
牛乳石鹸「&fem(アンドフェム)」が妊産婦向け情報メディア「まなべび」にてオンラインセミナーに協賛
牛乳石鹸共進社株式会社
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11