アンケート調査
【エステー】月経前の不調(PMS)へのトドマツ精油の香りによる緩和効果を確認
エステー株式会社
2024.09.02 11:30
エステー株式会社と近畿大学東洋医学研究所は、共同研究において、月経前の不調(PMS)に対するトドマツ精油の香りによる緩和効果を世界標準の症状評価方法により科学的に確認しました。
月経前に生じる身体的・精神的な症状は、月経前症候群(Premenstrual Syndrome, PMS) と呼ばれ、女性の社会生活に影響を及ぼす可能性があるとして認知が進んでいます。PMSには、腹痛や体の不快感、腫れや浮腫み、食欲変化やイライラや不安な気持ちといった気分の変化など種々の症状が含まれます。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
スミセイ情報システム株式会社従業員に向けて「妊活・不妊治療」「月経・PMS」「更年期」がテーマの動画を提供
株式会社ファミワン
2025.03.19
-
アンケート調査
「アピアランスケア」の女性の認知率は11.3%!がん治療等による外見のケアとして眉・まつ毛の脱毛に「アートメイク」という手段も アートメイクによるアプローチについて専門家が解説
クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
2025.03.19
-
アンケート調査
子宮頸がんとHPVワクチンに関する意識・実態調査2025
株式会社エムティーアイ
2025.03.18
-
その他
リゾートトラスト、管理職向け「女性特有の健康課題セミナー」を開催~新制度と連携し、職場の相互理解とサポート体制を強化~
リゾートトラスト株式会社
2025.03.18
-
アンケート調査
更年期市場の国内外の最新動向を網羅したレポート「更年期の国内外サービス動向」を発表
一般社団法人Femtech Community Japan
2025.03.18