イベント
全文掲載記事
今年も開催決定!女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス -Femtech SENDAI 2024-』11/1(金)・11/2(土)
株式会社ユーメディア
2024.09.06 15:26
2024年も開催決定!東北仙台発、女性のためのウェルネスイベント。
女性たちがもっと健やかに暮らすためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス- Femtech SENDAI 2024-』の開催が今年も決定しました!
フェムテック・フェムケア商品を直接見て、触って、試せる展示販売のほか、著名人をお呼びしてのスペシャルトーク、各種セミナー、そしておいしい・うれしい・きれいになれるブース出展を予定しています。
詳細は決定次第、随時アップしていきますので、どうぞお楽しみに!
仙台・宮城・東北に暮らす女性たちが今よりもっと快適で心地よい日々を送れるように。夢や目標を諦めず活躍できるように。そんな機会づくりに取り組む『せんだいタウン情報machico』が主催しています。
~開催にあたって~
これまで女性の健康問題(たとえば月経やPMS、不妊治療、更年期障害など)はタブー視されがちで、女性の体の悩みは見過ごされてきました。そんな中、女性の健康課題に真剣に取り組み、解決策を提供するサービスや製品が「フェムテック」です。
自分自身の体に向き合い、知識を深めることで、行動に移すきっかけをつくり、ウェルビーイングな社会を実現するための第一歩を踏み出してほしい—そんな思いを込めて、第2回目となるイベントを企画しました。
女性が自分らしく生きるための新たなアイテムやアイデアを通して、多くの人にフェムテックの可能性を知ってもらい、日々の生活に取り入れるヒントを見つけてほしいと思います。
このイベントが、あなた自身の健康と幸せに向き合う、素敵な体験となるよう願っています。
フェムテックの詳細は、編集長コラムをご覧ください。
https://machico.mu/special/detail/2118
わたしをもっと愛そうフェス実行委員長 machico編集長 門脇 佐知
開催日時
2024年11月1日(金)14:30~19:00
2024年11月2日(土)10:00~14:30
*開催時間は予定です。
会場
仙台市中小企業活性化センター 多目的ホール
仙台駅徒歩2分/「AERビル」5階
〒980-6105 仙台市青葉区中央1-3-1
入場料
無料(来場者プレゼントも!)
出展希望または、イベントに関して詳しく知りたい方は、
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
【受賞のお知らせ】
女性の健康課題を解決する商品、サービスを世の中に発信している法人、個人事業主を表彰する、「第1回WOMAN’s VALUE AWARD~Femtech~」にて、「わたしをもっと愛そうフェス~Femtech2023」が、長期的かつ持続可能な女性の健康課題を解決するための取り組みとして、サスティナブル部門で優秀賞をいただきました。
\「わたしをもっと愛そうフェス」2023年の開催の様子/
初開催にもかかわらず、たくさんの方にご来場いただきました。約200名の方に回答いただいた来場者アンケートでは、なんと100%の方が「イベントへ参加してよかった」と回答。次回の開催を期待するお声もたくさんいただきました。
—アンケート結果より
・女性特有の悩みや生理前後の困り事についていろいろと知ることができ、本当に勉強になった!
・男性更年期障害についてはじめて知れました。知りたいと思ってもなかなか恥ずかしくて聞けない話題なので、こういう機会は定期的にあるといいなと思いました。
・素敵なイベントでした。またこのような機会があれば参加したいです。
・アットホームな雰囲気がよかったです。出展者の方ともゆっくりお話ができて楽しかった。
・参加して前向きになれた。また次回も楽しみにしています。
2023年の詳しい実施内容はこちら
https://machico.mu/special/detail/2710
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【女性特有の不調にアプローチ】女性が抱えやすい症状とマグネシウムの役割を学ぶ勉強会を4月29日に京都で開催
オーガニックサイエンス株式会社
2025.04.03
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
イベント
「FemCareTechビジネスコンテスト2025」のFemtech Japan賞、決定
株式会社G-Place
2025.04.03
-
サービス
セルクラウドが栃木県立がんセンターと「骨軟部腫瘍における血中循環がん細胞の意義に関する検討を目的とした共同研究」を開始
株式会社セルクラウド
2025.04.03
-
サービス
FathomXが開発するマンモグラフィを対象とした画像診断支援AI技術を「EIRL AI パートナープログラム」に搭載し販売へ
LPIXEL
2025.04.03