サービス
女性医療×AIのvivola(ビボラ)、経済産業省による「令和3年度 フェムテック等サポートサービス実証事業間接補助事業者」に採択されました
vivola株式会社
2021.08.10 10:00
~働く女性の健康をサポートし就業継続を支える、不妊治療における遠隔医療スキーム確立などを推進~
不妊治療データ検索サービス「cocoromi」を運営するvivola株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:角田夕香里)は、経済産業省が実施した「令和3年度フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」対象事業に採択されたことをご報告いたします。
当社は今後、生殖医療医らを含めたコンソーシアム体制にて、不妊治療患者を対象にした遠隔医療スキームの確立、および不妊治療啓発の動画コンテンツ作成事業の取り組みを進めてまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
Vook、CGWORLDと共催で女性クリエイターのキャリアと働き方を考える「W Conference」を開催
株式会社Vook
2025.03.21
-
イベント
【レポート】クックデリ栄養Wonder2025春を開催しました!
クックデリ株式会社
2025.03.21
-
食品
妊活・更年期世代を、おいしく応援!ざくろジュースの老舗野田ハニーと「ざくろ寺」こと金倉寺が鬼子母神のシンボル「ざくろ」100%のコラボジュースを発売
野田ハニー食品工業 株式会社
2025.03.21
-
イベント
【QVCジャパン 3月4日イベントレポート】QVCジャパン、加齢悩みを持つ40代女性に向けて学びと共感の機会を提供
株式会社 QVCジャパン
2025.03.21
-
その他
育児グッズの本音レビューが集まる!ママたちと企業がつながる 商品体験会を開催
コネヒト株式会社
2025.03.21