サービス
更年期のその先にまでよりそうフェムテックカンパニー、株式会社TRULYが、第一生命グループのQOLead社が提供する健康増進アプリに参画
株式会社TRULY
2021.11.30 17:43
株式会社TRULYが、第一生命グループのQOLead社が提供する健康増進アプリに参画。
ヘルスリテラシーや健康管理の意識の向上サポートのために、医師や医療専門家による「記事コンテンツの配信」、医師による「オンラインセミナー」の提供を始めました。今後、生理・PMS、デリケートゾーン、妊娠・出産、更年期、ストレス・不眠、性に関すること、パートナーシップ、その他、など多岐に渡るカテゴリーから悩みを相談できる「チャット相談サービス」の提供を行い、さらに個々の悩みに寄り添っていくことも予定しています。また本サービスは女性だけではなく、男性の更年期についても取り上げます。TRULYでは女性、男性という当事者それぞれの問題へのサポートだけではなく、周囲を取り巻く環境も含め、男女の相互理解をゴールとしているところが大きな特徴です。
今回のサービス提供を通して、女性一人ひとりがもっと輝き活躍できる社会作りへ貢献するだけでなく、周囲の環境も含め男女が真に理解し合える社会を実現してまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09