その他
日本女子大学オールジェンダートイレが「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
学校法人 日本女子大学
2024.10.16 15:15
トイレのあたらしい選択肢に“よりみちオールジェンダートイレ”
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の百年館1階のオールジェンダートイレが、このたび2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。このオールジェンダートイレは“より道”するように入りやすく使いやすい、大きな2箇所の出入口を設けた行き止まりのないデザインです。バリアフリー・ユニバーサルデザインが専門で建築デザイン学部長の佐藤克志教授が設計・デザインを監修し、立ち寄るきっかけづくりとプライバシーへの配慮を両立して、トイレの選択肢の1つとして誰もが使いやすい「これからのトイレ」を目指しました。
本学はダイバ-シティ推進基本方針(※)に則り、共に学びエンパワーしあう女子大学を目指して、これからも取り組んでまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
7割が「相談先なし」女性アスリートの月経課題に支援──吸水ショーツPlaySが婦人科初回受診料を無償サポート
株式会社TRyAS
2025.07.11
-
イベント
七十七銀行の新入行員に向けて「プレコンセプションケア」をテーマにした現地セミナーを開催
株式会社ファミワン
2025.07.10
-
イベント
女性特有の健康課題を解決する製品・サービスの市場を可視化した「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン カオスマップ2025(上半期)」を7月10日に発表
株式会社G-Place
2025.07.10
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」札幌医療リハビリ専門学校へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.10
-
経営情報
JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.10