サービス
港区スマホ区役所にて「まちの子育てAIパートナー」の提供を開始。一時保育や家事支援について質問をすると、生成AIが子育て支援サービスをナビゲート。予約・申請までLINEで完結
株式会社Bot Express
2024.10.18 16:30
港区(区長:清家 愛)と株式会社Bot Express(本社:東京都港区、代表取締役:中嶋 一樹、以下 Bot Express)は、本日、港区LINE公式アカウント上に開設している港区スマホ区役所において、生成AIを用いた子育て並走サービスを開始することをお知らせいたします。区民が子育て支援を受けたい時、港区LINE公式アカウントに相談をなげかけると、生成AIが子育て支援サービスを案内します。さらに、一時保育や家事支援については、支援を受けるために必要な予約や申請などの手続きを、LINEのトーク画面でそのまま完結することが可能です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
清水建設の業務基盤を整備し、育児や介護とキャリアの両立を支援。社員の突発的な欠勤、産休・育休明けの“引き継ぎゼロ”化
株式会社Helpfeel
2025.07.10
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」札幌医療リハビリ専門学校へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.10
-
サービス
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をエンターファンズに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.07.09
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」7月12日開催『モンテディオ山形 ガールズデー2025』に出展
株式会社ネクイノ
2025.07.09
-
サービス
たった2分でセルフチェック!母乳アルコール検査キット「ミルクリア」が子育て情報誌クルールきょうと7.8月号に読者プレゼントとして登場します!
株式会社ビズジーン
2025.07.09