その他
ライオンのスマートフォン用Webアプリ『CoCoRe(ココリー)』(※1)が、経済産業省 令和6年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」を使用した実証事業を開始
ライオン株式会社
2024.10.23 13:40

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、経済産業省の令和6年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の採択事業(※2)として、スマートフォン用Webアプリケーション『CoCoRe』を用いた実証事業を開始しました。この実証事業では、女性の健康施策に取り組む、株式会社杏林堂薬局(代表取締役:小河路 直孝、以下杏林堂薬局)・シミックホールディングス株式会社(代表取締役CEO:中村 和男、以下シミックホールディングス)・日本特殊陶業株式会社(代表取締役:尾堂真一、以下日本特殊陶業)の協力を得て、女性社員を対象に実施します。
『CoCoRe』は、PMS(※3)や更年期などにおけるイライラや落ち込みといった心の不調(※4)に悩む女性向けのアプリで、働く女性の「考え方のくせ」を変え、不調の改善を図るとともに、働き方に対する前向きな気持ちへの切り替えや幸福度の向上を目指すものです。
※1 24年6月発信済み スマートフォン用Web『CoCoRe(ココリー)』がリニューアルhttps://www.lion.co.jp/ja/news/2024/4648
※2 経済産業省 令和6年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」について
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/femtech/femtech.html
※3 月経前症候群、※4 精神的な不調
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
- 
              
                

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
 - 
              
                

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
 - 
              
                

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
 - 
              
                

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10
 - 
              
                

特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09