サービス
気づいたら更年期不調に300万もかけていた!キャリア女性の赤裸々体験を描いた新刊「この不調、ぜんぶ 更年期のせいだったの!?」 更年期とキャリアの両立を応援する一冊が三笠書房より発刊
株式会社WABI
2024.11.28 08:10
女性の健康課題が社会全体に与える経済損失は年間3.4兆円にものぼります(経済産業庁令和6年2月試算発表)。現代社会に働く女性を応援する『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?』が発行されました。
表紙
更年期とキャリアの両立を目指す女性に向けたメッセージ
更年期は、キャリアやプライベートの両面で大きな負担を伴う時期です。仕事に加え、家事・育児・介護といった家庭内の責任を担いながら、組織内では管理職として重要な役割を果たすことも少なくありません。本書は、そんな働く女性たちが直面するリアルな課題をふまえ、更年期の不調とキャリア形成の両立を目指す方法を提案します。
著者自身の体験と学びから導き出された知識と方法論
本書は、病気とは無縁でいつも元気だった著者が、更年期と気づかないまま不調に翻弄された経験をもとに、更年期特有の不安と不調を解消する知識を提供。さらに、読者が自身の身体と心を理解し、自分らしいキャリアと生き方を築いていくきっかけとなる実践的なアドバイスを詰め込んだ一冊です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
【8/18より】「フェムテック助成金」の申請サポートを開始します!【助成金なう】
株式会社ナビット
2025.08.18
-
サービス
フェムケアブランド+FT SUPREME.LA.LA.表参道店で「よもぎ蒸し」体験サービスを9月10日(水)よりスタート!
株式会社Dstyleホールディングス
2025.08.18
-
サービス
【投票開始】「親になる道は、一つじゃない ──「産む」以外の選択肢、考えたことはありますか?」
ポリミル
2025.08.18
-
サービス
構想3年、全国導入率1割未満|開かれた培養室プロジェクト“受精卵の質とグレードを知る”「培養士外来〜たまごグレード外来〜」2025年8月よりスタート。
医療法人社団よしひろウィメンズクリニック
2025.08.18
-
経営情報
全文掲載記事
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、熊本放送へ導入!
株式会社LIFEM
2025.08.18