サービス
気づいたら更年期不調に300万もかけていた!キャリア女性の赤裸々体験を描いた新刊「この不調、ぜんぶ 更年期のせいだったの!?」 更年期とキャリアの両立を応援する一冊が三笠書房より発刊
株式会社WABI
2024.11.28 08:10
女性の健康課題が社会全体に与える経済損失は年間3.4兆円にものぼります(経済産業庁令和6年2月試算発表)。現代社会に働く女性を応援する『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?』が発行されました。

表紙
更年期とキャリアの両立を目指す女性に向けたメッセージ
更年期は、キャリアやプライベートの両面で大きな負担を伴う時期です。仕事に加え、家事・育児・介護といった家庭内の責任を担いながら、組織内では管理職として重要な役割を果たすことも少なくありません。本書は、そんな働く女性たちが直面するリアルな課題をふまえ、更年期の不調とキャリア形成の両立を目指す方法を提案します。
著者自身の体験と学びから導き出された知識と方法論
本書は、病気とは無縁でいつも元気だった著者が、更年期と気づかないまま不調に翻弄された経験をもとに、更年期特有の不安と不調を解消する知識を提供。さらに、読者が自身の身体と心を理解し、自分らしいキャリアと生き方を築いていくきっかけとなる実践的なアドバイスを詰め込んだ一冊です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
2025.10.24
-

経営情報
「Fem+(フェムプラス)」は2026年より『女性活躍デザインEXPO(通称:Fem+)』として開催いたします
2025.10.24
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22
-

サービス
東京女子医科大学と共同研究、ナインアワーズW新宿店にて新サービス開始
株式会社ナインアワーズ
2025.10.20
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17