アンケート調査
幸せの阻害要因 第1位は「将来への不安があること」 朝日広告社、第1回「ウェルビーイングに関する調査」を実施
株式会社朝日広告社
2021.12.10 13:00
ー注目の14のサステナブルキーワードと独自の60のウェルビーング指標による調査ー
株式会社朝日広告社(本社:東京都中央区/代表取締役 社長執行役員:福地 献一)は、「サステナブルな社会実現のために、一人一人の“よりよく生きる”を考える」をテーマに活動、企業支援を行っている「サステナラボ™」のもと、全国20代~60代の男女計2,000名を対象に、第1回「ウェルビーイングに関する調査」(以下「本調査」)を実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【スマルナユーザー589名対象、働く女性とピルの関係性についての意識調査】働く女性の約半数がピル服薬で「体調をコントロールでき自分に自信が持てるようになった」
株式会社ネクイノ
2023.03.30
-
その他
5年目となる『妊活白書2022』公開 ー「妊活」意識・取り組みは日常化、一方で若年層の未来不安が顕在化
ロート製薬株式会社
2023.03.29
-
アンケート調査
■【女性7割以上が感じる「デリゾの悩み」、ワースト5】 ➀黒ずみ ➁かゆみ ③臭い ④毛量 ⑤大きさ・長さ / 悩みがある一方で「友達へ相談するか」の問いには9割近くが「話さない」(85.9%)
東京イセアクリニック(医療法人社団心紲会)
2023.03.28
-
アンケート調査
<漢方薬の理解度・関心を調査>漢方の関心層は50代以上ではなく30・40代?
クラシエ薬品株式会社
2023.03.28
-
アンケート調査
約2人に1人が、春の季節の変わり目に “なんとなく不調”を実感
キリンホールディングス株式会社
2023.03.23