サービス
名古屋駅のシンボル、51歳の「ナナちゃん」が初めて泣く?「愛知県民の約8割が肩こり痛を感じたことがある」※という結果を受けたコラボレーション企画
エスエス製薬株式会社
2025.01.08 15:10
「ナナちゃん」と愛知県民の肩こり痛に寄り添う広告掲出ナナちゃんストリート、名古屋地下鉄、名古屋駅壁面にてジャック!解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』、肩こり痛に悩む愛知県民に鎮痛薬での対処法を啓発
エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、名古屋駅のシンボル「ナナちゃん」とコラボレーションし、「ナナちゃん」および愛知県民の肩こり痛に寄り添う広告を、2025年1月8日(水)〜1月14日(火)に名古屋駅周辺のナナちゃんストリートにてジャックします。また、2025年1月8日(水)~1月12日(日)に名古屋駅在来線改札内ホーム階段・エスカレーター壁面、2025年1月8日(水)~1月15日(水)に名古屋地下鉄東山線1編成にナナちゃん広告を掲出します。

エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、名古屋駅のシンボル「ナナちゃん」とコラボレーションし、「ナナちゃん」および愛知県民の肩こり痛に寄り添う広告を、2025年1月8日(水)〜1月14日(火)に名古屋駅周辺のナナちゃんストリートにてジャックします。また、2025年1月8日(水)~1月12日(日)に名古屋駅在来線改札内ホーム階段・エスカレーター壁面、2025年1月8日(水)~1月15日(水)に名古屋地下鉄東山線1編成にナナちゃん広告を掲出します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22
-

サービス
東京女子医科大学と共同研究、ナインアワーズW新宿店にて新サービス開始
株式会社ナインアワーズ
2025.10.20
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16