サービス
整形外科による予防医療のアプローチ「運動器美容」を提唱
さとこ整形外科 三浦内科 みちこ小児科クリニック
2025.01.23 16:40
-運動器美容を実装した予防医療サービス「Satoko Style Plus」開始-
さとこ整形外科(香川県丸亀市、伊坂聡子)は、運動器にアプローチする予防医療を「運動器美容」と名付け、それを実装して提供する予防医療サービス「Satoko Style Plus」を開始した。
運動器とは、筋肉、⾻、関節と、係る神経系の総称で、⾝体を⽀えたり、動かしたりするために必要な組織を表す。運動器は、主に整形外科がアプローチする領域であり、疾患や障害に対する治療医学だけでなく、運動器の維持・保持のための予防医療もまた、地域医療をつかさどる整形外科クリニックの重要な使命となっている。しかしながら、そもそも運動器という言葉の認知は、循環器や呼吸器、消化器、泌尿器等と比べて低く、病気を発症するまで放置されているのが現状である。さらに、変形性関節症、腰部脊柱管狭窄症、⾻粗鬆症、骨折などの運動器疾患が介護レベルと密接に関わっているという事実もある。そこで、運動器の理解促進と、運動器の予防医療の普及啓発を目的に、「運動器美容」という言葉を世の中に広めるとともに、それを提供する予防医療サービス「Satoko Style Plus」を開始するに至った。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
妊婦や乳がん術後でも通える医学的トレーニングジムが福岡に初出店
株式会社Dr.トレーニング
2025.04.12
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11
-
サービス
ユニセフ親善大使ミリー・ボビー・ブラウン ブラジル訪問、女の子の権利を訴え 【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11