サービス
整形外科による予防医療のアプローチ「運動器美容」を提唱
さとこ整形外科 三浦内科 みちこ小児科クリニック
2025.01.23 16:40
-運動器美容を実装した予防医療サービス「Satoko Style Plus」開始-
さとこ整形外科(香川県丸亀市、伊坂聡子)は、運動器にアプローチする予防医療を「運動器美容」と名付け、それを実装して提供する予防医療サービス「Satoko Style Plus」を開始した。
運動器とは、筋肉、⾻、関節と、係る神経系の総称で、⾝体を⽀えたり、動かしたりするために必要な組織を表す。運動器は、主に整形外科がアプローチする領域であり、疾患や障害に対する治療医学だけでなく、運動器の維持・保持のための予防医療もまた、地域医療をつかさどる整形外科クリニックの重要な使命となっている。しかしながら、そもそも運動器という言葉の認知は、循環器や呼吸器、消化器、泌尿器等と比べて低く、病気を発症するまで放置されているのが現状である。さらに、変形性関節症、腰部脊柱管狭窄症、⾻粗鬆症、骨折などの運動器疾患が介護レベルと密接に関わっているという事実もある。そこで、運動器の理解促進と、運動器の予防医療の普及啓発を目的に、「運動器美容」という言葉を世の中に広めるとともに、それを提供する予防医療サービス「Satoko Style Plus」を開始するに至った。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
- 
              
                

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
 - 
              
                

アイテム
40代以上女性の約4割が悩む眉間シワに、一晩中ピタッと貼る集中ケア「ハリたまご 眉間シート」
株式会社ウィルミナ
2025.10.30
 - 
              
                

アイテム
ヴィーガン×グルテンフリーで叶える、「ゆらぎ世代」に向けた大人のクリスマス— 40代以上女性のためのご褒美スイーツ(11月4日より発売)
株式会社CocoChouChou
2025.10.29
 - 
              
                

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24
 - 
              
                

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22