サービス
3月8日は女性の権利を守りジェンダー平等の実現を目指す“国際女性デー”【国際女性デー企画】女性映画作家たちの系譜
ザ・シネマ
2025.03.05 12:10
『ピアノ・レッスン』など映画界に個性的で大きな足跡を残してきた女性監督の作品を特集
洋画専門チャンネルザ・シネマ(AXN株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大園天樹)では、3月8日の国際女性デーを記念し、映画界に個性的で大きな足跡を残してきた女性監督の作品を特集いたします。今年の国際女性デーのテーマは「すべての女性と少女のために: 権利、平等、エンパワーメントを」。 これに合わせて3月8日(土)に、女性初のカンヌ映画祭パルムドールを受賞したジェーン・カンピオン監督『ピアノ・レッスン』や、今注目のグレタ・ガーウィグ監督のデビュー作『ナイツ&ウィークエンズ』など全4作品をお届けいたします。

情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22
-

サービス
東京女子医科大学と共同研究、ナインアワーズW新宿店にて新サービス開始
株式会社ナインアワーズ
2025.10.20
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16