アンケート調査
「1,995人に聞いた!更年期の本音:国際女性デーに考える女性のウェルネス」
TOKYO PLACENTA 20cc
2025.03.06 09:10
3月8日は国際女性デー。TOKYO PLACENTA 20cc は女性のウェルネスを応援します。
年齢とともに気になり始める体調や美容の変化。
特に30代以降の女性にとって“更年期”は気になるテーマのひとつではないでしょうか。
そこで、飲むプラセンタエキス「TOKYO PLACENTA 20cc」を展開する当社では、国際女性デーに合わせて、日本在住の30-60代女性1,995人を対象に更年期に関する意識調査を実施しました。(調査期間2025年1月~2月)
女性の健康を考える日として、更年期ケアの現状と女性のウェルネスについて考えてみるきっかけにしてみませんか。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11
-
アンケート調査
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー
2025.04.11
-
特集
全文掲載記事
“NO”は、じぶんを大切にするひとこと。 SRHRとフェムテックで見つける、じぶんのための選択肢。
フェムテックプレス編集部
2025.04.11