フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

イベント

こども家庭庁「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」開催 ~不妊について、夫婦とみんなと“いっしょ”に学び考えよう~

こども家庭庁

2025.03.13 10:10

ゲストの安田美沙子さん「これって私の問題じゃないよね、2人の問題だよね」と夫婦間のコミュニケーションの難しさと乗り越えたエピソードを語る

 こども家庭庁では、少子化が深刻な社会的課題となる中、不妊症や不育症に悩む夫婦やパートナーが安心して不妊治療に取り組める環境づくりを目指し、「ふたりで、いっしょに。みんなで、いっしょに。」をコンセプトに掲げ「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」を開催いたしました。

 ゲストには、妊活を経て妊娠・出産された安田美沙子さんを迎え、妊娠しやすい身体づくりや仕事との両立の難しさ、そして夫婦での支え合いについて、生活者の関心が高いテーマについて経験談をもとにお話いただきました。
 フォーラムでは、MCとしてフリーアナウンサーの登坂淳一さんにご登壇いただいたほか、亀田IVFクリニック幕張院長 川井清考先生や生殖心理カウンセラー(公認心理師・臨床心理士) 平山史朗先生にもご参加いただき、様々な立場から経験談や専門的な知識、精神的なケアなど不妊症・不育症にまつわるトピックが話し合われました。

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事の企業をCHECK!

PICK UP