アンケート調査
子宮頸がんとHPVワクチンに関する意識・実態調査2025
株式会社エムティーアイ
2025.03.18 15:10
~約10年で子宮頸がんの原因や予防方法の理解度は3割増加!HPVワクチンのキャッチアップ接種実施期間延長の認知度は5割程度~
(株)エムティーアイが運営する、すべての女性の一生に寄り添うウィメンズヘルスケアサービス『ルナルナ』では、定期的にサービス内でさまざまな意識調査を行い「ルナルナ通信」として発信しています。
Vol.66では、女性の健康教育と予防医療の推進活動を行う一般社団法人シンクパール(代表理事:難波美智代)と2016年より毎年共同で実施している、「子宮頸がんとヒトパピローマウイルス(以下、「HPV」)ワクチンに関する意識・実態調査2025」の結果をお届けします。
今回の意識調査では、2016年の調査開始当初と比較して、子宮頸がんの原因や予防方法について知っている(理解している)と回答した人が2~3割増加し、子宮頸がんに関する理解が深まっていることがわかりました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
女性の毎日に寄り添うフェムケアブランド『femyou(フェムユー)』が7月24日(木)より新宿マルイでポップアップを開催!
アステナホールディングス株式会社
2025.07.17
-
サービス
沖縄タイムス社との企業向け健康経営サポートサービス 「オフィスのやさしい保健室」の参加企業募集がスタートしました
株式会社ファミワン
2025.07.17
-
サービス
女性特有の心と体の課題に取り組む「PCEA連盟」 救急箱に“生理用品”という選択を──企業の福利厚生として導入提案
一般社団法人PCEA連盟
2025.07.17
-
アイテム
開始7分で目標達成!達成率1135%の話題作「NEW授乳ブラトップ(PLUS+)」が一般販売スタート
株式会社rethink
2025.07.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年7月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.07.16