経営情報
全文掲載記事
育児と仕事の両立支援:育児休業等取得率 男女ともに2年連続100%
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
2025.05.13 10:15
~くるみんプラス認定企業に~
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長執行役員:香川 佳之、/以下、当社)は、2022年に「『育児と仕事の両得』宣言」、2023年に「男性育休100%宣言」を行い、独自の育児支援の取り組みを進めてまいりました。また、不妊治療と仕事の両立にも取り組み、多様な従業員の活躍を支援しています。
これらの取り組みが評価され、当社は4月14日に、厚生労働大臣より「くるみんプラス」(※)の認定を受けました。
(※)「くるみんプラス」とは 次世代育成支援対策推進法に基づき、子育てサポート企業として厚生労働大臣の認定を受ける「くるみん」の基準と、不妊治療と仕事との両立に積極的に取り組む「プラス認定」の基準の、両方を満たした認定のこと。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
2人に1人が敏感肌で悩んでる!? 20代〜30代女性500名に聞いた「敏感肌女子のリアル!!」〜美活部調べ〜
美活部
2025.08.08
-
イベント
中能登町から子育て情報を共有&発信!「みんなで育つ、みんなで遊ぶ 親子の学びとあそび広場 in 中能登」を2025年8月23日に初開催
株式会社Asian Bridge
2025.08.08
-
キャンペーン
全文掲載記事
日本BD、日本の子宮頸がん検診受診率向上に向けた取り組み 「WE HOPE ~子宮頸がんをなくそうプロジェクト~ 」始動
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
2025.08.07
-
医療
全文掲載記事
夏の皮膚トラブルを抑える排尿ケアのソリューションをご紹介 「ピュアウィック™ システム」で変わる、患者さんのQOL とケアの現場
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
2025.08.07
-
サービス
精子機能の可視化を人間ドックへ ー宅配型・精子高度機能検査の導入を提案 ー
HDXセルバンク株式会社
2025.08.07