イベント
トイレ × 平和 × ものづくり!「Peace Toilet Japan」プロジェクト始動!株式会社YONEDAが挑む大阪・関西万博
株式会社YONEDA
2025.07.14 08:51
2025年8月7日〜9日、人権と平和ウィークに出展。「日本発・平和と尊厳のトイレプロジェクト」をコンセプトに、志を同じくする仲間たちと力を合わせて社会課題に挑戦。
株式会社YONEDA(本社:東京都大田区、代表取締役:米田英一)は、2025年大阪・関西万博の公式プログラム「テーマウィーク:平和と人権」において、「Peace Toilet Japan」プロジェクトを出展します。未来型トイレを通じて社会課題の可視化と、共創の場づくりを目指します。
「羽田のエジソン」とも称される米田英一は、中小企業の技術力を活かし、数々の特許や製品を生み出してきた実業家。地域に根差した“ものづくりの力”で、本プロジェクトを牽引しています。
■「Peace Toilet Japan」とは 「トイレ」という日常的で不可欠なインフラを出発点に、衛生・健康・尊厳・防災・ジェンダー・障がい者支援など、幅広い社会課題にアプローチするプロジェクトです。
未来のトイレが担うべき役割を再定義し、来場者との対話を通じて「誰もが安心して使える社会」のあり方を共に考える場を提供します。
今回は、防災時におけるトイレの課題、月経を通して見える女性への理解、障がいのある方々の尊厳を守るトイレ環境、そして高齢者の医療・介護現場の視点など、さまざまな分野の専門家が集まり、日常の中にある「見過ごされがちな声」に光を当てます。私たちは、トイレという誰にとっても身近なテーマを通じて、「やさしさ」と「尊重」がめぐる社会の実現を考えます。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
「職場のロリエ」Webサイトがリニューアル
花王株式会社
2025.08.29
-
イベント
生理の環境改善に取り組む生徒らのスピーチ等コンテスト「~誰もが快適な生理を~甲子園 2025」の受賞者決定
株式会社G-Place
2025.08.29
-
イベント
「ファミワンカンファレンス2025」の参加後・アーカイブ視聴後のアンケート回答者への特典提供を決定しました
株式会社ファミワン
2025.08.29
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.29
-
イベント
フェムテックに関連する法令セミナー開催のご案内
株式会社朝日広告社
2025.08.28