アンケート調査
『ルナルナ オンライン診療』を活用した「月経プログラム」 実証企業5社の参加者アンケートでは、体調が改善傾向にあると回答した人が多数
株式会社カラダメディカ
2022.03.08 12:01
~働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なプログラムの名称が『ルナルナ オフィス』に決定!さらに女性が働きやすい社会づくりに貢献~
株式会社カラダメディカ(以下、「当社」)は、丸紅株式会社、株式会社エムティーアイと共同で開発・提供する働く女性の健康課題改善をサポートする総合的なプログラム(以下、「本プログラム」)について、フェムテックを活用した本プログラムのひとつである「月経プログラム」の実証企業5社へのアンケート調査を実施しました。
「月経プログラム」参加者は生理に伴う症状で休暇をとる人が減少するなど、体調が改善傾向にあると回答した人が多く見られ、「月経プログラム」を継続利用したいという人は約9割にものぼり、女性の健康課題をサポートする社内制度が充実することへのニーズが高いことがわかりました。
また、本プログラムは女性の健康課題は企業としてもサポートしていくべき課題であり、働く女性がいきいきと過ごせる社会の実現に貢献したいという想いのもと、3月8日(火)より名称を新たに『ルナルナ オフィス』としてスタートします。

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

イベント
全文掲載記事
J:COM×北海道×札幌市×北海道立女性プラザ 「Meets Femtech! in北海道」4者開催決定 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの? 男性も一緒に考える「企業におけるフェムテック活用」~
JCOM株式会社
2025.10.16
-

アイテム
【新商品】ÉCRU、ジュニア世代に向けた“初めての生理”をサポートする吸水ショーツを発売
合同会社エクル
2025.10.15
-

キャンペーン
全文掲載記事
「生理」に悩みを抱えるあなたへ。 生理ケアブランド「O:ca」 が「国際生理の日プレゼントキャンペーン」を実施します。
ピップ株式会社
2025.10.10