アンケート調査
約9割の女性アスリートが生理やPMSで困っている。フェムテック・ヘルスケアアプリ『4MOON(フォームーン)』がアンケートを実施
株式会社インタースペース
2022.08.31 12:00
女性アスリートが抱える生理周期による不調とリアルな声
インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122)のグループ会社である4MEEE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:尾久一也)が運営する生理管理/ヘルスケアアプリ『4MOON(フォームーン)』において、女性アスリート132名を対象に「生理にまつわる困りごと」についてアンケートを実施しました。その結果を公開いたします。
<アンケート実施の背景>
『4MOON』は、生理日管理以外に、体重・体脂肪の管理、食事記録、気分や症状の記録、カレンダーで生理周期と予定管理を1つの画面で確認できるのが特徴です。運営をしていく過程において、女性アスリートならではの課題があること、支援が必要であることを知りました。
そこで、生理周期によって競技練習やトレーニングに支障はないのか、大会スケジュールに合わせてベストコンディションをもっていけているのか、生理周期による不調をコーチ・監督に相談しているのか、アンケート調査を実施することにより、女性アスリートのリアルな声を聞き、具体的にどのような課題があるのか把握することで『4MOON』の機能改善に役立てると共に、アンケート結果を発信することによって、世の中の企業、人々、関係者が課題を理解し、女性アスリートへさらなる支援が集まることを期待しております。
ここでの女性アスリートとは、プロ・アマチュア問わず、学生生活における部活動など、これまで競技を行ってきた人のことを指します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 国産の使い捨て月経ディスク「MOLARA(モララ))」 2月10日(金)10時よりオンラインで販売開始
株式会社MONA company
2023.02.01
-
特集
【フェムテック・プレス編集部】 2022年のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースの集計・業界動向を調査。
フェムテック・プレス編集部
2023.01.31
-
その他
オンラインピル診療サービス「メデリピル」、LINE友だち登録者数が10万人を突破!
mederi株式会社
2023.01.31
-
アンケート調査
mederi、CARTA HOLDINGSが福利厚生として導入する「オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援制度」の利用実態調査を公開
mederi株式会社
2023.01.30
-
アンケート調査
心身の揺らぎといい感じに付き合いたい!
株式会社オノフ
2023.01.26