食品
生理のねむけ、まだカフェインに頼ってる?「エナジーデカフェコーヒー」
株式会社Utress
2022.09.28 16:00
期間限定フレーバー販売開始
「生理のあたりまえを、アップデートする。」をミッションとして女性特有の悩みをもつ本人と、それを想いやるパートナーの2人が2021年に設立した株式会社Utress(株式会社ユトレス:東京都渋谷区)は、自社のRègles(リーグル)ブランドから生理期間の最大の悩みのひとつである「眠気」に着目し、デカフェなのにカフェイン効果が期待できる「エナジーデカフェコーヒー」のマンスリーボックスにて、先月に引き続き期間限定フレーバーを加えて販売を開始。【URL】https://regles.utress.jp
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 国産の使い捨て月経ディスク「MOLARA(モララ))」 2月10日(金)10時よりオンラインで販売開始
株式会社MONA company
2023.02.01
-
食品
「Upmind」とGREEN SPOONが事業提携。“ごろごろ野菜スープ”の健康的な食事が定期的に届くサポートを開始
Upmind株式会社
2023.02.01
-
特集
【フェムテック・プレス編集部】 2022年のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースの集計・業界動向を調査。
フェムテック・プレス編集部
2023.01.31
-
食品
ママのための葉酸ゼリー「つわノン」、東京のマタニティサロンにて取り扱い開始
株式会社mug&bun
2023.01.31
-
その他
大学生にフェムテック、性と健康を学ぶ場を!2月10日(金)『大学生男女が学ぶ、フェムテック・ワークショップ講座』を東洋学園大学と共催
一般社団法人日本フェムテック協会
2023.01.27