その他
大和リースが運営する商業施設フレスポにて「トレルナプロジェクト」10月17日(月)より実証実験開始
株式会社ネクイノ
2022.10.18 11:00
オンラインのピル処方サービス「スマルナ(※1)」を展開する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一 以下、ネクイノ)は、ナプキンがトイレに常備されていないことを社会課題と捉え、トイレ空間の再定義を行う「トレルナプロジェクト」を2022年5月より開始しております。この度、大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:北 哲弥 以下、大和リース)と協業し、同社が運営するフレスポ八潮(埼玉県)とフレスポ飛驒高山(岐阜県)にて、実証実験を開始します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
キャンペーン
あなたの“いらない”が、誰かの“力”に。ブラジャーリサイクルキャンペーン実施
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社
2025.07.18
-
サービス
宝塚大学と牛乳石鹼共進社株式会社が「包括連携に関する協定」を締結
宝塚大学 東京メディア芸術学部
2025.07.18
-
イベント
【子会社】結婚相談所イノセント、TENGAヘルスケアと性教育セミナー開催
ブロードマインド株式会社
2025.07.18
-
イベント
大阪・関西万博ウーマンズパビリオンにて『ジェンダーの視点から未来の経営と社会システムを考える』トークイベントを7月28・29日に開催!
株式会社 Zebras and Company
2025.07.18
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」ザザ中央館へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.18