アンケート調査
【あなたの更年期実態調査】実施スタート。閉経後である現在と更年期であった時期における日常生活や仕事への影響、健康・更年期リテラシー、支援ニーズを明らかにする。
株式会社SUSTAINABLEME
2022.11.17 10:00
更年期時期における不調と日常生活や仕事、周辺環境との状況を調査することで、今後更年期を迎える女性の不調に伴う課題解決策を検討。
株式会社 SUSTAINABLEME(代表取締役 後藤友美、本社:京都市)は創業当初より経産省令和 3 年度フェムテックサポートサービス等実証事業補助事業に採択されるなど、女性特有の健康課題と就業並びに健康支援を行ってまいりました。2021 年 8 月より本格的に更年期周辺の健康課題解決支援事業に着手し個人並びに企業向け更年期対策支援事業を展開しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
全文掲載記事
“性交痛に悩む約74%の⼥性のための”オーガニック100%⾚ちゃんがなめても安⼼な デリケートゾーン⽤オイル「マーメイドオイル」が誕⽣
ララマネージュ合同会社
2023.03.20
-
その他
福利厚生「mederi for biz」導入企業のインタビュー動画を公開!生理/PMSによる労働損失の低減などへ期待の声
mederi株式会社
2023.03.20
-
経営情報
全文掲載記事
企業の働き方を変える『ユーザックシステム』
社員の思いをカタチにする働き方改革
~働くママの声でスタートした「時間有給制」~ユーザックシステム株式会社
2023.03.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー/フェムテックプレス・スクープ】デリケートゾーンから、女性特有の健康課題に向き合う。セルフケアの“新しい当たり前” を作っていきたい。
フェムテックプレス編集部
2023.03.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2023年3月1週目のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2023.03.15