アンケート調査
全文掲載記事
社会の期待が女性のセクシュアリティに及ぼす影響について、ウーマナイザーが世界最新調査を公開
Lovehoney Group
2023.02.22 14:16
ボディ・イメージ、ジェンダーの役割、言動、社会的なイメージをはじめ、女性のセクシュアリティは社会の期待に影響され続けています。世界中の女性を祝福する「国際女性デー(International Women’s Day)」に向けて、セクシャルウェルネス製品のグローバルリーダーLovehoney Groupが展開するフェムテックブランド「Womanizer(ウーマナイザー)」は、自身のセクシュアリティを自分自身で定義することの大切さを伝えるため、日本人女性775人を含む世界15か国の女性11,350人を対象とした、社会の期待が女性のセクシュアリティに及ぼす影響に関する調査レポートを公開しました。(※本調査はジェンダーを「女性」と回答した参加者を対象にしています)
メディアによるセクシュアライゼーションが女性の自尊心に与える影響
ウーマナイザーの最新調査で、世界中のおよそ半数の女性が、テレビ、映画、雑誌などのメディアで見るセックスやセクシュアリティの描写は現実的ではないと感じていることが分かりました。さらに、世界中の26%、日本人女性の38%は、メディアが作る女性像に対し、自分を重ね合わせられないことから、自身のセクシュアリティに疑問を抱いたことがあると回答。女性のセクシュアリティに対する社会のイメージが女性の自尊心に大きな影響を与えています。
「メディアは常に女性のセクシュアリティの理想像を作り上げ、私たちに押し付けています。これにより、様々なセクシュアリティや性的な経験の可能性を妨げてしまっています。存在しない架空のプレジャー(快感、快楽、悦び等)や実際に満足のいくものではないプレジャーを無理やり感じようとして、多くの女性が自身のセクシュアリティに不満を感じてしまう恐れがあります」とウーマナイザーのユーザーテスト責任者 エリザベス・ノイマン氏はコメントしています。
さらに、ノイマン氏は、メディアの非現実的な描写により、女性が自らを責めてしまい、自身が抱く性的な欲望やセクシャル・ファンタジー(性的な空想)をパートナーと共有できないと感じさせてしまう恐れもあると述べています。本調査で、世界中の58%の女性、日本人女性の43%は、セクシャル・ファンタジーを持っていると回答。パートナーとセックスについてオープンに話す女性は年々増加傾向にありますが、ウーマナイザーの最新調査では世界中の27%、日本人女性の34%がパートナーとセックスについて話さないと回答し、日本が最も多い結果となりました。話さない理由としては「恥ずかしくて話せない(34%)」、「どう話を切り出して良いか分からない(20%)」とパートナーとセックスについて話すことを躊躇してしまう女性が半数を占める中、「パートナーをもっと知ってから話したい(48%)」とパートナーとの信頼関係を築いてから、セックスについて話したいと思っている女性も多くいます。
社会が持つ「セックス」への期待 – (S)expectations
日本人女性の30%がアダルトビデオを見てセックスについて学んだと回答し、世界平均より10%多い結果となりました。最近の日本では、女性向けのアダルトビデオが普及され始めている中、まだまだ男性目線で描かれているものも多く、ジェンダーの役割、女性の身体や言動の描写により、非現実的なセックスの在り方を作り出している可能性があり、女性の性的自尊心に大きな影響を与えてしまう恐れがあります。
「今回の調査結果は、プレジャーの定義、セクシュアリティ、セックスについて教育することがいかに重要かを示しています。アダルトビデオは主に男性目線で作られているため、女性の身体のイメージやセックスについて非現実的な期待を抱かせる恐れがあり、完璧なボディを持っているか、セックスでオーガズムを感じているか、自分の気持ちや欲望を伝えているかなど、女性はセックスにおいて様々な葛藤に直面してしまいます。すべての女性は、これらの社会の期待から解放されるべきです。解放されることにより、女性は自分の身体を愛し、身体と良好で愛情深い関係が築けるでしょう」(ノイマン氏)
自分のセクシュアリティを探求、セックストイの役割
セックストイは、自分の身体と対話をするきっかけを作り、自身のセクシュアリティを探求できるアイテムです。セクシャルウェルネス業界は大きく進化し、女性が心地良いと感じるもの、自分の身体をもっと知ることができるプレジャーテックが開発されています。その中でも、女性のプレジャーに寄り添うウーマナイザーの最新モデルOG、プレミアム2、Duo 2は、ブランド独自の特許取得済み技術「プレジャーエア―テクノロジー」を搭載し、 クリトリスへの刺激をはじめ、身体に潜む様々な性感帯に刺激を送り、プレジャーによって、多くの女性が自身のセクシュアリティを探求し、自分自身で定義できるためのサポートをします。
調査概要
• 調査方法:インターネットアンケート
• 調査地域:日本を含む、世界15か国(アメリカ、オーストラリア、オーストリア、イタリア、イギリス、カナダ、シンガポール、スイス、スペイン、台湾、ドイツ、ニュージーランド、フランス、香港)
• 調査対象:18~65歳以上の女性 11,350人(日本人女性:775人)
※画像はこちらからダウンロードいただけます:http://bit.ly/3YNsGyj
Womanizer (ウーマナイザー)について
ウーマナイザーは、2014年に特許取得済みのプレジャーエアテクノロジーを発明し、フェムテック・プレジャートイを開発。現在までに90カ国、700万人以上の方に購入いただいております。ウーマナイザーは、世界的なキャンペーン「#IMasturbate」を展開し、マスターベーションやセクシュアリティに対する偏見をなくすことに尽力しています。すべての人が性的に満たされた生活を送ることができる、性に関する恥ずかしくないオープンな対話を目指しています。ウーマナイザーは、ArcwaveやWe-Vibeと同じくLovehoney Groupのブランドです。ウーマナイザー公式サイト(日本):https://www.womanizer.com/jp
情報提供元:Lovehoney Group
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09