経営情報
不妊治療等に関するオンラインカウンセリング利用者の48%がプレゼンティズム改善
株式会社ninpath
2023.03.29 10:30
- 生殖に関する困りごと・悩みへの対応が業務パフォーマンスにも影響する可能性を可視化 -
不妊治療可視化アプリ「ninpath」を提供する株式会社ninpath(本社:東京都港区、代表取締役CEO:神田大輔)が経済産業省令和4年度フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金における補助事業者として実施した「不妊治療当事者のウェルビーング向上のための心理ケア事業」の最終報告をいたします。本事業にご協力いただいた自治体様、医療機関様ならびにご利用いただいた皆様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。
なお、本事業と同じ内容のサービスは引き続き提供しており、今後もサービスを通じて、子どもを望む人の意思決定に伴走し、安心して多様な選択肢が取れる社会をつくることを目指して取り組んでまいります。

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

経営情報
「Fem+(フェムプラス)」は2026年より『女性活躍デザインEXPO(通称:Fem+)』として開催いたします
2025.10.24
-

経営情報
産後ケアスタートアップのAria Rika株式会社、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)アーリー編」に採択
Aria Rika株式会社
2025.10.21
-

経営情報
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」フジグラン北島へ設置
株式会社ネクイノ
2025.10.20
-

経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-

サービス
ヘルステック・フェムテック事業者向け法務支援サービスを提供開始
弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
2025.10.08