アンケート調査
女性の悩み「PMS(月経前症候群)」の解決を目指し、ロッテとテックドクターが共同研究を7月より開始
株式会社ロッテ
2023.07.14 12:30
株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一)と株式会社テックドクター(代表取締役:湊 和修)は、2023年7月より、ロッテ社員及び社員の同居家族を中心に、PMS定量指標の構築を目指した研究をスタートいたします。
この研究を足掛かりとしてロッテでは、PMSに悩む女性の身体でどのようなことが起こっているのかを科学的に解明し、それらの知見をフェムテック分野での商品・サービスの開発に繋げることで、女性に寄り添う企業を目指した活動を進めてまいります。
※ PMSとは女性の生理開始3~10日前にイライラ、頭痛、むくみなどの精神的・身体的症状が現れることです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
『イオンモール浜松市野(静岡県浜松市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.08.19
-
アンケート調査
サイトライン、グローバル臨床試験の2024年総括レポートを発表―主要治療領域・疾患トレンド・スポンサー動向を網羅
Evaluate Japan 株式会社
2025.08.19
-
アンケート調査
【20代以上の男女400名が回答】2026年度から始まる子ども・子育て支援金制度とは?|子ども・子育て支援金制度に関するアンケート結果
株式会社VALUE FIRST
2025.08.15
-
経営情報
妊娠・出産・育児をはじめとした女性向けメディアを運営する株式会社ベビーカレンダー、「IRTV」にて2025年12月期 第2四半期決算説明を配信いたしました。
株式会社ベビーカレンダー
2025.08.14
-
アンケート調査
防災費用「理想と現実」で依然2倍の差
株式会社インテージ
2025.08.14