経営情報
レポート「海外・国内Femtech Marketの可能性」をリリース
一般社団法人Femtech Community Japan
2024.03.21 08:00
一般社団法人Femtech Community Japan(東京都渋谷区、代表理事 皆川朋子、以下Femtech Community Japan)は、レポート「海外・国内Femtech Marketの可能性」をリリースしたことをお知らせします。なお、レポート本編の配布につきましては、会員企業様限定でご提供させていただいております。法人会員についてご関心の方は下記のご案内をご覧ください。
▷法人会員のご案内はこちら
https://www.femtechjapan.org/members-2#membership_guide
▷当レポートに関するお問合せはこちら
https://forms.gle/yKh2KkBnUyphArxEA
当団体が発表したレポート「海外・国内Femtech Marketの可能性」では、海外市場動向と国内市場動向を取り上げてまとめました(本編32ページ)。ここではレポートの内容を一部ご紹介します。
情報提供元:PR Times
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
体調ナビゲーションサービス「RizMo」活用による女性の健康行動支援と組織パフォーマンスへの効果を検証
パナソニックグループ
2025.08.22
-
経営情報
パナソニック㈱ くらしアプライアンス社「RizMo」を活用した実証事業においてファミワンがパートナー契約を締結し、ファミワン「福利厚生型サービス」の連携支援
株式会社ファミワン
2025.08.22
-
経営情報
日本生物製剤、「一般財団法人 日本女性財団」主催の「女性支援・Well-being AWARD 2025」へ協賛
株式会社日本生物製剤
2025.08.22
-
経営情報
失禁の根本治療に特化した自家細胞治療製品を開発 イノバセル株式会社に投資を実行
ミライドア株式会社
2025.08.21
-
サービス
自治体向け妊産婦メンタルヘルスケア支援サービスを「マイシェルパ」が提供
株式会社マイシェルパ
2025.08.21