経営情報
休み下手な日本人のイメージを脱却 ベネクス「休養の常識を変える9の宣言」発表
株式会社ベネクス
2024.03.27 10:00
イモトアヤコさんの元気の秘訣に迫ったWeb CMも公開中
休養時専用の「リカバリーウェア」を開発、製造、販売する株式会社ベネクス(所在地:神奈川県厚木市、代表取締役:中村 太一、以下、当社)は、毎日をがんばるすべての人を「休養」で応援することを目的として開始した「ベネクスで、リカバる」プロジェクトの一環として、「休養の常識を変える9の宣言」を発表します。
またこのたび当社ブランドアンバサダーに就任いただいた、タレントのイモトアヤコさんを起用したWeb CM「イモト、がんばる、つかれる、リカバる!」を、当社公式サイトにて2024年3月22日(金)より公開しました。
もう「日本人は、休み下手」と言わせない!ベネクス「休養の常識を変える9の宣言」を発表
当社は、健康のための3要素「運動」、「栄養」、「休養」のうち、パフォーマンス向上に必要な「休養」に着目し、2005年に創業。ブランドメッセージ「世界中で、休養の常識を変える。」のもと、独自開発のナノプラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んだ「PHT(Platinum Harmonized Technology)」を使用した、着ることで上質な休養をサポートする休養時専用の「リカバリーウェア」を開発するなど、商品・サービスを展開してまいりました。
日本人の約8割が「疲れている」と感じている現代。仕事や家事、育児など忙しい日々を送り、がんばり続けているにも関わらず、上手く「休む」ことができていない実情があることから、このたび当社は、「休むこと」を意味する造語「リカバる」をキーワードに、「ベネクスで、リカバる」プロジェクトを開始。これを機に、寝ることだけを「休養」と考えるのではなく、それぞれのライフスタイルに合った様々な「休養」方法があることを伝えたいと考えています。
そこで今回、「休むこと」に対して罪悪感を抱きがちだったこれまでの考え方、“旧世代の休養の常識”を、当社が考える“休養の新常識”として刷新し「休養の常識を変える9の宣言」を発表することで、皆さまの日々がより良くなるためのキッカケづくりを行っていきます。今後も当社は様々な情報発信や活動を通してソリューションを提案してまいります。
今後の新しい取り組みの情報に関しましては、引き続き当社公式サイトおよびSNS等にて順次発信します。
情報提供元:PR Times
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【女性300人に“年齢の変化による髪悩みについて”調査を実施】女性の髪悩み第1位は「白髪」!“頭皮の色”が髪の健康状態の判断軸の1つに!?さらに、女性の薄毛が最も進行しやすい箇所は“フロント部分” !
クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
2025.04.16
-
イベント
Miss SAKE ナデシコプログラムにて特別講義を実施いたします
一般社団法人Miss SAKE
2025.04.15
-
イベント
全文掲載記事
[開催報告]優秀和菓子職 引網康博先生に教わる 企業主導型両親学級「祈る心・祝う心で炊く赤飯」
一般社団法人ボディセンス・インスティテュート
2025.04.15
-
イベント
最新の美容・健康テクノロジーが集まる展示会「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」を初開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.04.15
-
サービス
『中央学院大学(千葉県我孫子市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.14