イベント
【イベントレポート】未来を守る、私たちの選択 ~親子で学ぶ子宮頸がんとHPVワクチンのこと~ 主催:大阪市
大阪市
2024.09.10 10:10
若い女性に発症が多い子宮頸がんをテーマにしたシンポジウム「未来を守る、私たちの選択~親子で学ぶ子宮頸がんとHPVワクチンのこと~」が8月3日、大阪市中央区の読売テレビ10hallで開催されました。
大阪市は、大阪・関西万博の開催に向けた健康増進の機運醸成と、健康づくりにかかる各種事業について、民間企業等関係機関と連携し情報発信やプロモーションを進める「大阪市健康づくりプロモーション事業」を実施。その事業の一環として、子宮頸がんや子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについての正しい知識が学べるシンポジウム「未来を守る、私たちの選択 〜親子で学ぶ子宮頸がんとHPVワクチンのこと〜」を開催しました。シンポジウムでは、女優、タレントで子宮頸がん罹患の経験をもつ原千晶さんによる講演や、専門医師を交えたパネルディスカッションなどが行われ、集まった約100名の観客がメモをとるなど、熱心に聞き入りました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営を引き継ぎ!
株式会社ベビーカレンダー
2025.07.01
-
イベント
子育てファミリー向けイベントを運営する一般社団法人産前産後ファミリーケア協会の代表理事変更のお知らせ
一般社団法人産前産後ファミリーケア協会
2025.07.01
-
その他
「キャリアを継続する上で、何歳で出産すべきか」悩んだことがある人は2割。意外と知らない「年齢と妊娠」の知識【Woman type】
株式会社キャリアデザインセンター
2025.06.30
-
イベント
働く女性に関わる社会課題の今を伝える公開収録イベントを5日連続で開催(7/14-18 オンライン)
特定非営利活動法人ArrowArrow
2025.06.30
-
イベント
【関西・大阪万博Women’s Health Week】世界37カ国9,200名が参加!!万博保健室+わたしの美のものさし展
一般社団法人Luvtelli
2025.06.30