イベント
近畿大学附属小学校が、月経に関する体験型特別授業を実施 女性用下着メーカー協力のもと、4年生が男女合同で月経を学ぶ
学校法人近畿大学
2025.01.16 14:10
令和5年度(2023年度)に実施した体験型特別授業の様子
近畿大学附属小学校(奈良県奈良市)は、令和7年(2025年)1月23日(木)、4年生103人を対象に、男女合同で月経に関する体験型特別授業を実施します。女性用下着メーカーの株式会社タカギ(奈良県橿原市)の協力のもと、第二次性徴である月経についての正しい知識を学び、安心して成長を迎えられる環境をつくります。
【本件のポイント】
●女性用下着メーカー協力のもと、4年生を対象に月経に関する体験型特別授業を実施
●初潮前に月経について正しい知識を取得し、安心して成長を迎えられる環境をつくる
●男女合同で実施し、月経が誰にとっても無関係な事象ではないことを理解する
情報提供元:@Press
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
「ビューティーワールド ジャパン 大阪」20回目記念開催に過去最多の約570社が出展
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
2025.09.01
-
イベント
【宝塚大学×牛乳石鹸】デリケートな悩みと向き合い、自分に寄り添うイベント「MOO 自分にふりまわされない」開催!
学校法人宝塚大学
2025.09.01
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」イオンモール岡山へ設置
株式会社ネクイノ
2025.09.01
-
イベント
【生理に男性が取り組む?!】静岡・富士宮で生理用品を無料配布するクラファンに挑戦
一般社団法人ヘルプフル
2025.09.01
-
イベント
面接で「妊活・妊娠予定」は伝えるべき? 人事と専門家が本音で回答~Woman typeが「妊活中の転職」をテーマにしたセミナーレポートを公開~
株式会社キャリアデザインセンター
2025.08.29