イベント
全文掲載記事
『わたしをもっと愛そうフェス- Femtech SENDAI-』POP UP STORE in 仙台三越が2月限定オープン!
株式会社ユーメディア
2025.01.30 09:14
女性のためのウェルネスイベントが
ポップアップストアになって仙台三越に登場!
2023年・2024年に「せんだいタウン情報machico」が開催した女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス- Femtech SENDAI-』。
女性の健康課題をテクノロジーの力で解決するフェムテック商品・サービスをはじめ、幅広いフェムケア商品を直接見て、触って、試せる展示販売や、ヘルスリテラシーを高めるセミナー・トークショーなどさまざまなコンテンツを実施し、たくさんの方にご来場いただきました。
そんなイベントがポップアップストアになって仙台三越に登場!2025年2月5日(水)~9日(日)の期間限定で開催が決定しました。出店するのは、2024年のイベントでも話題を呼んだブランド5店。仙台で生まれた布ナプキン&リラックスショーツ専門店から、普段は東北では手に入らないブランドアイテムが揃います。
ぜひこの機会に、フェムケアの楽しさを体感してください。
開催日時
2025年2月5日(水)~9日(日)10:00~19:30
場所
仙台三越 本館1階 イベントスペース
仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅直結
〒980-8543 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
出展ブランド
■ 布ナプキン&リラックスショーツ専門店 JEWLINGE(ジュランジェ)
仙台で創業した布ナプキン&リラックスショーツ専門店ジュランジェ。『かわいく、心地よく。』をコンセプトに、女性の心と身体に寄り添うフェムケアアイテムをお届けしています。
安心品質の日本製で、天然素材を使ったデザイン性と使いやすさを兼ね備えたアイテムが人気。
今回は、「使い捨て布ナプキン フリーナ」、「布ナプキンお試し3枚セット」、「布おりものライナー2枚セット」など、初めての方でも安心してお使いいただける商品が揃います。
ふんわり優しい肌ざわりをぜひ手に取って体感してみてください。
■ est're(エストール)
est’reは体への愛と想いをカタチにしたセルフケア(※1)ブランド。ライフステージに大きく関わる女性ホルモンの変化に合わせて生活を整えることができれば、自分らしく心地よく過ごせる日が増える。そんな考え方から、フェムゾーンを正しくケアすることの重要性を発信しています。
専門家監修のest’reのフェムゾーンケアは、婦人科学の視点から、善玉菌「ラクトバチルス乳酸菌」を全商品に配合。また女性の肌にこだわった、6つの無添加(※2)処方です。
(※1)年齢に応じた栄養補給や化粧品によるケア
(※2)着色料、合成香料、防腐剤(パラベン)、アルコール(エタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤
■ murmo(マーモ)
「月経カップ」は、腟に入れて繰り返し使うサステナブルな生理用品。ムレやにおい、温泉やスポーツなどの行動制限、生理用品のゴミや荷物の多さといった、生理中の不快感やわずわらしさを楽にすることができます。
しかし、月経カップを日々の暮らしに取り入れるのは未経験の方にとってハードルが高く感じられるもの。そこでmurmoは、「自分で入れられる?」「取り出せなくならない?」といった最初の不安を解消する、オリジナル設計の日本製月経カップを開発しました。今回の出店では、月経カップを清潔に使うための洗浄ポットもご用意しています。(LINEの無料チャットサポートもご提供しています。)
■ LOVE PIECE CLUB
1996年、「LOVE PIECE CLUB」は「わたしのからだはわたしのもの」という思いで女性たちが立ち上げたブランド。「LOVE PIECE」には、私が私を好きになること、という思いが込められています。
最先端の生理用品やフェムテック、ジェンダーやセクシュアリティのことを考えるフェミニストの本、安全でやさしいプレジャーを楽しめるトイなど、日本で初めての本格的な女性のためのセクシュアルプレジャーショップとして歩んできました。
29年のあいだに出会ったたくさんの女性たちのリアルな声をもとに、女の子から大人の女性まで、さまざまな年代のからだと心に向き合うためのグッズを世界中のブランドから厳選して紹介。女性として生きる上で感じる色々な痛みや悩みに寄り添えるもの、そして自由で美しく楽しいデザインのグッズが揃います。
■ limerime (ライムライム)
天然の“竹”の繊維を表面材に用いたプラスチックフリー&生分解性のサニタリーブランド「limerime(ライムライム)」。
竹は、さらっとした肌触りで防臭効果や吸湿性に優れ、かゆみやかぶれを引き起こす静電気を素早く鎮静化させます。吸収体にも自然由来の素材を使用し、高分子吸収体不使用(ノンポリマー)、無香料・無着色で製造されています。身体に優しいだけでなく環境にも配慮された安心安全なプロダクトです。ラインナップは、サニタリーパッド4種とおりものシート。スタイリッシュなパッケージでこれまでのサニタリー商品にはなかった新しいイメージを提案しています。
主催
株式会社ユーメディア/せんだいタウン情報machico
協力
仙台三越
お問い合わせ先
せんだいタウン情報machico編集部
EMAIL.support@machico.mu
この企画は、#Relifeプロジェクトのひとつです。
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09