その他
【生理の貧困への対応プロジェクト】横浜市男女共同参画推進協会×横浜市社会福祉協議会による生理の貧困への対応プロジェクトにNeith社が参画
株式会社Neith
2022.02.02 10:00
Rinē(リネ)の吸水ショーツ約450枚を提供
株式会社Neith(読み:ネイト 本社:東京都渋谷区 代表取締役:信近エリ 以下当社)が運営するフェムテックブランド「Rinē(リネ)https://rine.tokyo/」は、公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会×社会福祉法人横浜市社会福祉協議会による“生理の貧困” への対応プロジェクトに賛同し、Rinē(リネ)の吸水ショーツを特別協力価格で提供いたします。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
商品サービス
サニタリープロダクトディスペンサー「todokuto」を発売
シャープ株式会社
2025.07.09
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」7月12日開催『モンテディオ山形 ガールズデー2025』に出展
株式会社ネクイノ
2025.07.09
-
その他
全国初!愛知県岡崎市 × 株式会社ベルタが事業連携、「大学生向けプレコンセプションケア相談窓口」を設置
株式会社ベルタ
2025.07.08
-
その他
日本の放射線治療市場予測:病院・がん研究機関向け需要拡大で2033年に122億3,000万米ドル規模に到達、年平均成長率5.73%の産業別トレンドを解説
Panorama Data Insights Ltd.
2025.07.08
-
その他
女性活躍推進の本格化に向けサービス強化 ー女性医療専門家による従業員支援プログラム「THE CARE」
株式会社WithMidwife
2025.07.04