その他
生理に悩むのはトップアスリートたちも同じ。「スポーツと生理」の問題に取り組む「HUG you」が選手たちにインタビュー企画を開始!第1弾
スタッグインターナショナル
2022.02.03 13:00
女性が抱える生理についての不安を“安心”に変える「ハグユープロジェクト」
スポーツ中でも漏れを防ぐ吸水ショーツ・HUG youを企画開発するスタッグインターナショナル(本社:⼭梨県南都留郡⼭中湖村、代表 ⾦井健)は、アクティブライフを送る全ての⼥性をサポートするため、女性が抱える生理についての悩みや不安を“安心”に変える活動【ハグユープロジェクト】を行っています。冬季北京オリンピック・パラリンピックの開幕が近づき、ウインタースポーツが注目される中、生理についてのエピソード、悩み、問題点などについて、女性トップアスリートたちにインタビューを実施しました。生理に悩むのはトップアスリートたちも同じです。彼女たちのリアルな声を第一弾としてお届けします。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
アンケート調査
20代の女性と50代の女性では、初めて生理について知った際の情報源に差異がある!akibito株式会社が「初経時の生理観」に関する実態調査を実施!
akibito株式会社
2025.05.08
-
その他
その痛み・不調の根本原因は“さび筋”かも!?鎌田實先生推薦!アレクサンダーテクニーク国際認定教師・大橋しん監修『老化細胞を抑えて痛みの根を断つ 寝たまま1分 さび筋ほぐし』6月13日(金)発売決定!
株式会社西東社
2025.05.08
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年5月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.05.07