アンケート調査
男性不妊治療専門クリニック「銀座リプロ外科」、男女1000名に「不妊」に関する認知度調査を実施。
医療法人社団マイクロ会
2025.07.28 09:00
不妊の原因の約半数が男性側にあることを「知らない」人も多数
治療可能な男性不妊を中心に診療している医療法人社団マイクロ会 銀座リプロ外科(所在地:東京都中央区、医師:永尾光一)は、不妊治療に関する正しい知識の普及を目的に、全国の男女1000名にアンケート調査を実施しました。その結果、不妊の原因に対する認識に男女差があることが明らかになりました。また、治療可能な男性不妊の原因や検査についての認知度が極めて低いことも浮き彫りになりました。
主な調査結果
・「不妊の原因の約半数は男性側にある」と知っている人は57%にとどまり、男性よりも女性の方が認識率が高い
・男性不妊の主な原因として医学的に有効とされる「精索静脈瘤」「精路閉塞」「下垂体ホルモン低下」の認知度は、いずれも全体的に低い
・精液検査や採血以外の泌尿器科的検査の認知度も低く、特に男性の理解が不足
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【mederi調査】「ピル服用実態に関する意識調査」
mederi株式会社
2025.08.29
-
イベント
「ファミワンカンファレンス2025」の参加後・アーカイブ視聴後のアンケート回答者への特典提供を決定しました
株式会社ファミワン
2025.08.29
-
アンケート調査
4人に1人が「備えゼロ」!?夫婦間の防災意識ギャップにモヤモヤ…。生活総合情報メディア【ヨムーノ】、「防災」に関する最新の意識調査を実施
株式会社ベビーカレンダー
2025.08.28
-
アンケート調査
「もっとケアしておけば・・・!」後悔しているのは“肌”、でも、他人が見ているのは“目元”
株式会社ウィルミナ
2025.08.28
-
経営情報
第43回日本受精着床学会にて最新研究成果を発表 ― MSC-EVによる胚発育改善の可能性 ―
株式会社EXORPHIA
2025.08.27