アンケート調査
「女性を取り巻く心身的/社会的課題に関する実態調査」を実施
株式会社グッドアンドカンパニー
2022.02.25 15:01
「心身的課題」と「社会的課題」の両側面から女性活躍をデザインするプロジェクト「W society」
☑不調を感じている女性は全体の約8割。一方で、4人に1人は「相談相手がいない」
☑「自身が妊娠できると思う年齢」の平均値は37.43歳。高齢出産と言われる35歳を上回る
☑妊娠をのぞむ女性の7割は、妊娠に対して何らかの不安を抱えている現実も
☑産婦人科/婦人科へ通院している女性は全体の9.5%。“心とお金のハードル”が大きな障壁に
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
レポートオーシャン株式会社プレスリリース : 日本婦人科良性腫瘍市場は、女性の健康意識の高まりと診断の進歩により、2033年までに49億1,300万米ドルに達すると予測される
Report Ocean株式会社
2025.07.30
-
サービス
産婦人科向けカメラを台湾で販売開始
カシオ計算機株式会社
2025.07.30
-
アンケート調査
7月28日は『低用量ピルで生理ケアの日』PMS(月経前症候群)に関する意識調査を実施
mederi株式会社
2025.07.28
-
アンケート調査
女性アスリートの健康課題に関する検定に「指導の現場で役立つ」・「選手や保護者にも伝えたい」など、検定を受けた指導者や教員、医療従事者からの評価の声集まる
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.07.28
-
アンケート調査
男性不妊治療専門クリニック「銀座リプロ外科」、男女1000名に「不妊」に関する認知度調査を実施。
医療法人社団マイクロ会
2025.07.28