サービス
不妊治療や産むことに関する無料オンライン相談の実証事業の対象エリアを全国に拡大
株式会社ninpath
2022.12.05 10:30
対象自治体以外にお住まいの方からの利用要望に応えて、実証事業参加者を追加募集
不妊治療可視化アプリ「ninpath」を提供する株式会社ninpath(本社:東京都港区、代表取締役CEO:神田大輔)が2022年10月下旬より実施している不妊治療や産むことに関するオンラインカウンセリングを無料でご利用いただける実証事業の対象エリアを2022年12月5日より全国に拡大しました。本実証事業は、経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金における補助事業者として実施しているものです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
ヘルスケアアプリ「4MOON」が大阪・関西万博へ出展しました
株式会社インタースペース
2025.07.04
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03
-
サービス
Repro、「Lalune(ラルーン)」へのソリューション導入成果を発表
Repro株式会社
2025.07.03
-
サービス
歯科医師・歯科衛生士転職サイト「CODA」“妊活応援”タブを新設 — 株式会社グランジュテが女性のキャリア支援をさらに強化
株式会社グランジュテ
2025.07.03
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」チャーチストリート軽井沢へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.03