その他
「ninpath」は子どもを望む人の意思決定に伴走し、安心して多様な選択肢が取れる社会を実現します
株式会社ninpath
2023.04.01 16:30
株式会社ninpath(本社:東京都港区、代表取締役CEO:神田大輔)は、不妊治療可視化アプリ「ninpath」などのサービスを通じて、子どもを望む人の意思決定に伴走し、安心して多様な選択肢が取れる社会を実現することを目指しています。
当社は4月1日を夢を発信する日にしようとする「April Dream」というPR TIMESのプロジェクトに賛同しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
モノタロウ ⼦育てサポート企業として「プラチナくるみん認定」を取得
株式会社MonotaRO
2025.07.22
-
イベント
プレパパ・プレママを招いて名古屋で開催される「パパにママの身体や育児のことを知ってもらう講座」に登壇
産後ケア専門サロン Momの休日
2025.07.17
-
その他
不妊は、防げる!幸せな妊娠を叶える「i…TECHO」 8.30クラウドファンディングに挑戦します。
i…TECHO
2025.07.17
-
アイテム
開始7分で目標達成!達成率1135%の話題作「NEW授乳ブラトップ(PLUS+)」が一般販売スタート
株式会社rethink
2025.07.17
-
アンケート調査
パパの家事参加をHOW TOから支援する「パパっと家事プロジェクト」発足。全国約1,000箇所の産婦人科で夫婦間家事シェアを促進するためのリーフレットを配布
ライオン株式会社
2025.07.17