アンケート調査
生理休暇、更年期障害etc. フェムテックに関する福利厚生の充実を求める声が9割超!
株式会社 宝島社
2023.04.07 12:30
「フェムテック」に関するアンケート調査を読者3349名に実施
ファッション雑誌販売部数12年連続トップシェア(※)の株式会社宝島社(代表取締役社長:蓮見清一 本社:東京都千代田区)のフェムテック・フェムケア啓発プロジェクト「もっと話そう! Hello Femtech(ハローフェムテック)」は、2023年2月28日~3月7日に、10~70代の読者3349名(女性3054名、男性289名、その他6名)を対象に「フェムテックに関する意識調査」を実施しました。
結果、「フェムテック」という言葉を知っている人は全体の29.3%と、昨年6月の調査結果18.3%より11ポイント増加、 2021年の本プロジェクト開始時の8.7%からは約3倍増加しました。「聞いたことがある」と答えた人も合わせると、全体の約6割はフェムテックを認知してることが判明。また、「意味を知っている、なんとなく知っている」と回答した人も9カ月で約12ポイント増加し、「フェムテック」への関心が高まっていることがわかりました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
TRULY、パーソルテンプスタッフと協業し、更年期世代のはたらく人を支援するサービスを開始
株式会社TRULY
2025.05.23
-
医療
女性の悩みに応える漢方薬ルナリンクシリーズに「折衝飲エキス〔細粒〕73」「加味逍遙散エキス〔細粒〕8」「当帰芍薬散料エキス〔細粒〕44」が仲間入り!公式オンラインストアなどで発売開始
松浦薬業株式会社
2025.05.22
-
アンケート調査
全国47都道府県、男女2,188人に「将来の子ども希望」について調査を実施 男性の“子どもを望む意識”が全年代で女性を上回る!夫婦間で子どもを望む意識にズレ!30代でその差が顕著に。
アンファー株式会社
2025.05.22
-
その他
【女性の骨盤は立てない・締めない】2万人以上のボディメイクから生まれた独自の骨盤メソッドがついに書籍化!『結局、骨盤がすべて解決してくれる』発売
株式会社 学研ホールディングス
2025.05.22
-
アンケート調査
40代女性は特に注意!?疲れを感じることがあるが、“特に対処をしていない” 働く女性の8割以上が “疲労スルー” 状態!
大正製薬株式会社
2025.05.22