アンケート調査
更年期の不調を感じている女性のうち「うまく付き合えている」人は1割以下。「周りに頼る」「自分の身体をよく知る」「自分の時間を楽しむ」ことが、更年期とうまく付き合うヒントに。
株式会社博報堂
2023.10.20 10:10
~「更年期に関する生活者意識調査」vol.2付き合い方編~
女性の就業率が増加するなか、女性たちのライフステージごとに異なる健康課題についての注目が高まっています。株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の、女性の健康課題視点で企業の事業やサービスの構想を支援する「博報堂 Woman Wellness Program」は、10月18日~24日の「メノポーズ週間」を機に、30-60代女性に対して「更年期に関する生活者意識調査」を実施しました。
第二弾は「付き合い方編」です。調査結果から、更年期を自覚していても「うまく付き合えている」と思っている女性は1割に満たないことが判明。更年期とうまく付き合えていると回答した女性たちの意識や行動、生活の工夫等に焦点を当て、更年期とうまく付き合っていくためのヒントを探りました。
*本リリースにおける「更年期自覚者」は、調査において「更年期による不調を自覚している」と回答した人を指します。生活者の意識を明らかにする調査のため、医学的な診断としての更年期症状・障害とは一部異なる可能性があることをご了承ください。

情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10