アイテム
話題の「吸水ショーツ」に男性も参入!TikTok76万再生&クラウドファンディング開始!フェムテックがさらに広まるきっかけになる?
株式会社azuki
2021.04.15 15:00
「生理の貧困」「フェムテック」などが話題になる中、男性が開発した「女性用吸水ショーツ」が事前のTikTokで76万回の再生を記録。クラウドファンディングでも好発進を見せた。 開発したのは大阪のテレビ番組制作会社の代表&ディレクターの男性・坂上大介(44)。周りの女性が毎月苦しんだり悩んだりしているのを何とかできないかと、去年夏から勉強し開発に着手。番組などで知り合ったアスリートから生理の大変さを聞き「アスリートが試合で使えるレベルのものなら、一般女性が日常生活で満足して使えるのでは」と品質にこだわり、実際にアスリートたちの試着協力を経て「試合でも使える」とお墨付きをもらえた。 しかし本人は生理になった経験もなく、開発は苦難の連続。妻や周囲の女性たちの前のめりな協力のおかげで完成。女性たちの熱心さから「本当に必要なものなんだ」と実感を深めた。協力してくれたアスリートが参加したPVも好評。
情報提供元:valuepress
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
■新商品情報■ インナービューティブランド『 エステプロ・ラボ 』 より フェムテックに特化した新ブランド 『 グランフェミン produced by エステプロ・ラボ 』
株式会社プロラボホールディングス
2022.07.05
-
アイテム
インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」がフェムテック 事業に進出
株式会社プロラボホールディングス
2022.07.05
-
アイテム
さらば、生理日のゆううつ!生理中の経血汚れが酵素の力でしっかり落ちる、下着屋さんの女性スタッフが企画したつけおき専用洗剤「セイリのミカタ 経血用洗剤」が登場。
株式会社HEAVENJapan
2022.07.05
-
アイテム
今こそ、フェムケアを始めたい!人に朗報~The LADY.ベストコスメ受賞記念セットを限定発売~
株式会社DELICE
2022.07.05
-
アイテム
売上前年比158%の「よもぎ温座パット」がオーガニックコットンに改良し2022年8月2日(火)リニューアル発売
グラフィコ
2022.07.04